季節の変わり目のYo 2

http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2004/11/yo_2.htmlのトラバ

そう。なぜかこの時期。冬直前に腰痛くなりますよね。私も最近気になりだしました。 去年とかは動くのヤバイほどだったので、まだマシですが…

季節の変わり目の関節痛。よく言う話ですが…調べた事なかったんで。調べてみました。
急に冷える(温度差が激しい)と血行が悪くなり、腰痛になる。
…なんかしごくそれっぽい事言われましたが、何も驚かないなぁ…つまらん。
こんな時は…そう。あれですよ。 東洋医学!そこで漢方!
http://www13.big.or.jp/~kanpou/kisetunokanpou/kisetunokanpou_youtuu2.htm

漢方で腰痛の原因は「腎虚(じんきょ)」「水滞、湿邪」「於血(おけつ)」が三大要因であると説明されています。大まかに説明すると「老化」「むくみ・冷え」「痺れ・血行循環不良」です。

腰痛は年寄り!っと言いたいらしい… まぁ…体力年齢かなりいってそうだし…仕方のないところか。
まぁ、それももっともらしいのでいいとして。 腎虚。はて? そのページに説明ありました。

中医学では「腎」を内分泌や尿、生殖器などを司ると考えています。

腎精が不足すると骨が脆くなり、歯も抜け、髪も白くなります。
年齢とともに老化の質が変わるのは「腎精」をどれだけ大切に使っていたか、ということにも左右されます。

一度、腎精が枯渇してしまうと「車のガスがなくなった」かのように、急に老化が進みます。

腰痛は椎間板ヘルニア骨粗しょう症、関節炎だけでなく、泌尿器系、大動脈瘤などによっても発生します。

そんなに盛りだくさんなページではないので、ほとんどコピペしちゃいましたが… 要するにちゃんと気配りしないと一気に老化してまうでー って事らしい。

お気をつけ。